![]() |
みつ葉の 手づくりのぬくもり感じる 梅山窯 ばいざんがま |
厚手のなめらかな白磁の丸湯呑。藍色の染付と赤い上絵付けが白磁によく映えます。直径の広さにしては高さがあまりないので安定感ある形です。 高さは6cmくらい。お湯呑の深さは4.5cmくらいです。 丸みある美しいフォルムは手仕事だからこそ。高台のデザインもお洒落で上品な雰囲気。 口径は9cmくらいです。ほんのり青味掛かった白磁。 底の高台の直径は5.5cmくらいです。 底には梅山窯さんの「梅」の窯印。 お湯呑ひとつひとつ、手づくり手描きらしい微妙な違いがあります。 砥部焼らしくほどよい重みがあります。 |
緑茶が美しく引き立つなめらかな白磁。ふくよかなでお洒落なかたちだからお客様のおもてなしのお湯呑としても重宝します。 少し直径が大きめのお湯呑ですので、お茶をいただく際は右手で持って左手を添えたが飲みやすいです。 お湯呑ですが、一見「小鉢」にも見えるような浅めのかたちですので、お料理を盛っても素敵♪ 上品な小鉢として、酢の物にきんぷらに和え物に、またデザートに・・といろいろな使い方をお楽しみいただけます。 使い方やお料理によって和にも洋にも、シックにもカジュアルにもなります♪ 手描きらしい藍色の濃淡に味わいを感じます。 すっぽりとは重なりませんが、重ねても安定感はあります。2個重ねると9cmくらいの高さです。 はがきと比べて。 |
![]() |
![]() |
商品の詳細につきまして | |||
---|---|---|---|
商品名 | みつ葉の手引丸湯呑 | 商品番号 | B666 |
サイズ | 径9.5cm(口径9cm)×高さ6cm前後 | 電子レンジ | ○ |
重さ・容量 | 195〜205g前後 200cc / 8分目で100ccくらい |
オーブン | × |
色・特徴 | なめらかな白磁 藍色の染付、赤の上絵付け 窯出し時期などによって多少の違いがございます |
食洗機 | ○ |
●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
10分钟前
(税込) 送料込み
オリジナル砥部焼 梅山窯 松湯呑み(小)なずな 食器、グラス、カトラリー
【砥部焼 陶彩窯】花垣文の古砥部小皿(3.5寸) 砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】
オリジナル砥部焼 梅山窯 松湯呑み(小)なずな 食器、グラス、カトラリー
【砥部焼 森陶房】たんぽぽの筒湯のみ(大) 砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】
砥部焼 蓋付き湯呑 太陽 5客セット
オリジナル砥部焼 梅山窯 松湯呑み(小)なずな 食器、グラス、カトラリー
オリジナル砥部焼 梅山窯 松湯呑み(小)なずな 食器、グラス、カトラリー
激安先着激安先着
とくさみつ紋のそばちょこ 食器
品質は非常に良い砥部焼 梅山窯 切立マグカップ(丸抜) 食器、グラス、カトラリー
砥部焼の和食器 梅山窯の湯呑 【砥部工房 からくさ】