基本情報
ジャンル |
クラシック |
フォーマット |
SHM-CD |
レーベル |
ユニバーサル ミュージック |
発売日 |
2021年10月27日 |
商品番号 |
UCCS-50118 |
発売国 |
日本 |
組み枚数 |
2 |
関連キーワード
ショパン クラシック百貨店 アンコール ノクターン value 4988031455708 style704
|
出荷目安の詳細はこちら
>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について
商品説明
『クラシック百貨店 アンコール』
ショパン:夜想曲全集、4つのバラード
【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】
夜想曲はショパンの甘美な魅力が最も発揮されたジャンル。これに劇的な変化が胸を打つバラードを加えた、「ピアノの詩人」の多彩な魅力を堪能できるアルバムです。20世紀後半の最高のピアニストの1人、アシュケナージはショパンの全集も録音したオーソリティ。その繊細な響きと美しきロマンが耳を惹きつけて離しません。(メーカー資料より)
【収録情報】
● ショパン:夜想曲全集
Disc1
1. 第1番変ロ短調 Op.9-1
2. 第2番変ホ長調 Op.9-2
3. 第3番ロ長調 Op.9-3
4. 第4番ヘ長調 Op.15-1
5. 第5番嬰ヘ長調 Op.15-2
6. 第6番ト短調 Op.15-3
7. 第7番嬰ハ短調 Op.27-1
8. 第8番変ニ長調 Op.27-2
9. 第9番ロ長調 Op.32-1
10. 第10番変イ長調 Op.32-2
11. 第11番ト短調 Op.37-1
12. 第12番ト長調 Op.37-2
13. 第13番ハ短調 Op.48-1
14. 第14番嬰ヘ短調 Op.48-2
Disc2
15. 第15番ヘ短調 Op.55-1
16. 第16番変ホ長調 Op.55-2
17. 第17番ロ長調 Op.62-1
18. 第18番ホ長調 Op.62-2
19. 第19番ホ短調 Op.72-1
20. 第20番嬰ハ短調(遺作)
21. 第21番ハ短調
● ショパン:4つのバラード
22. 第1番ト短調 Op.23
23. 第2番ヘ長調 Op.38
24. 第3番変イ長調 Op.47
25. 第4番ヘ短調 Op.52
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
録音時期:1976年4月(17,18)、9月&0月(15,16)、1979年3月(13,14,19,24)、1982年4月(11,12)、6月(9,10)、9月(21)、1983年1月(7)、5月(8)、5月&6月(22)、10月(4-6)、以上キングズウェイホール、1977年9月(23)、1981年11月(1-3,20)、1984年11月&12月(25)
録音場所:ピーターシャム、オール・セインツ教会(4-19,21-24)、ロスリン・ヒル・チャペル(1-3,20)、セント・ジョンズ・スミス・スクウェア(25)
録音方式:ステレオ(アナログ&デジタル)
曲目リスト
ディスク1
1.夜想曲(21曲) 第1番 変ロ短調 作品9の1/2.夜想曲(21曲) 第2番 変ホ長調 作品9の2/3.夜想曲(21曲) 第3番 ロ長調 作品9の3/4.夜想曲(21曲) 第4番 ヘ長調 作品15の1/5.夜想曲(21曲) 第5番 嬰ヘ長調 作品15の2/6.夜想曲(21曲) 第6番 ト短調 作品15の3/7.夜想曲(21曲) 第7番 嬰ハ短調 作品27の1/8.夜想曲(21曲) 第8番 変ニ長調 作品27の2/9.夜想曲(21曲) 第9番 ロ長調 作品32の1/10.夜想曲(21曲) 第10番 変イ長調 作品32の2/11.夜想曲(21曲) 第11番 ト短調 作品37の1/12.夜想曲(21曲) 第12番 ト長調 作品37の2/13.夜想曲(21曲) 第13番 ハ短調 作品48の1/14.夜想曲(21曲) 第14番 嬰ヘ短調 作品48の2
ディスク2
1.夜想曲(21曲) 第15番 ヘ短調 作品55の1/2.夜想曲(21曲) 第16番 変ホ長調 作品 55の2/3.夜想曲(21曲) 第17番 ロ長調 作品 62の1/4.夜想曲(21曲) 第18番 ホ長調 作品 62の2/5.夜想曲(21曲) 第19番 ホ短調 作品 72の1/6.夜想曲(21曲) 第20番 嬰ハ短調(遺作)/7.夜想曲(21曲) 第21番 ハ短調(遺作)/8.バラード(全4曲) 第1番 ト短調 作品23/9.バラード(全4曲) 第2番 ヘ長調 作品38/10.バラード(全4曲) 第3番 変イ長調 作品47/11.バラード(全4曲) 第4番 ヘ短調 作品52
その他のバージョン
- CD ショパン (1810-1849) / 夜想曲全集、4つのバラード アシュケナージ(p) EURnbsp;盤