見事なパリのアメリカ人〜フランコ・チェザリーニの芸術演奏:オランダ王国陸軍バンド‘ヨハン・ヴィレム・フジョー’ The Artistry of Franco Cesarini

商品の説明

交響詩「アルプスの詩」や「ビザンティンのモザイク画」「ブルー・ホライズン」などでおなじみのフランコ・チェザリーニが、オランダ王国陸軍バンド“ヨハン・ヴィレム・フジョー”を指揮して自作や編曲を収録したすばらしいコンサート・アルバム。

1曲目には、なんとジョージ・ガーシュウィンの名曲『パリのアメリカ人』の新しいトランスクリプションが収録されている! 原作の管弦楽曲は、ヨーロッパから帰国したガーシュウィンが“交響詩”として発表した一種の描写音楽で、初演は、1928年12月13日、ニューヨークのカーネギー・ホールで、ウォルター・ダムロッシュ指揮、ニューヨーク・フィルによって行われた。吹奏楽トランスクリブションは世界中に存在するが、2011年に書かれたチェザリーニのトランスにも、近年の風潮に従って原調が採用されている。言うまでもないが、弦楽器が管楽器に置き換えられているパートは、ただ聴くのと違い、実際の演奏となるとそれなりに歯ごたえのある楽譜となっている。しかし、一方でこのチェザリーニのトランス。以前のヴェルディの序曲などのものと同じく、吹奏楽のツボをよく押さえた美しいサウンドがするのが大きな特徴だ。 

つづく『ブルガリアン・ダンス、パートII』(作品43)は、ブルガリアの民俗音楽を素材に使った3楽章構成の組曲で、2011年、ザンクト・ガレンで開催された第33回スイス連邦ウィンド・ミュージック・コンテストのテストピース(課題)として、スイス・ウィンド・バンド連盟の委嘱で作曲された。やはり同連盟の委嘱で2006年の同コンテストのために作曲された“パートI”と密接な関連をもち、ゆったりとした進行で魂の叫びを感じさせる“お前は何の花”、とても陽気な“オイ・ショぺ・ショペ”、作品全体をしめくくる律動的な“ダンバ”の3曲からなる。“パートI”“パートII”とのネーミングには、チェザリーニが師のように慕っていたアルフレッド・リードの「アルメニアン・ダンス」の影響が感じられる。

3曲目の『オールド・ロシアン・ロマンス』(作品44)は、2012年の作品で、陽気な民族舞踊タッチの“私のギターさん、こっちへ来て演奏を”、深く沈んだタッチの“大いなる苦悩、すべての希望は去った”、ロシア風ダンスと叙情的旋律で構成され、エキサイティングに曲をしめくくる“2本のギター”の独立した3つの音楽で構成されている。

アルバムをしめくくる『長ぐつをはいたネコ』(作品45)は、このアルバムの隠れ目玉曲かも知れない! ヨーロッパに伝わる有名な民話をもとにしたナレーションと吹奏楽のための作品で、フランス、ベルフォールのヴァルドア吹奏楽団130周年記念作として2012年に作曲された。原作にはさまざまな版があるが、チェザリーニが音楽のベースに使ったのは、シャルル・ペローが1697年に出版した最も有名な版だ。CDには、とてもわかりやすい英語ナレーション入りで収録され、フランス語、ドイツ語、イタリア語、オランダ語でもナレーションができるようになっている。日本語がないのは残念だが、ナレーションと音楽はセパレートされており、日本語版の本も別に出版されているので、創意工夫と努力で出版社の許諾さえ得ることができれば、比較的簡単にナレーションとして音楽にあてることができるだろう。音楽劇としても発展可能のようにも思える。

演奏のオランダ王国陸軍バンド‘ヨハン・ヴィレム・フジョー’と指揮者チェザリーニの相性もひじょうにいいようで、美しいサウンドで密度の高い演奏を愉しむことができる!
・演奏団体:オランダ王国陸軍バンド‘ヨハン・ヴィレム・フジョー’(The Royal Netherlands Army Band ‘Johan Willem Friso’)
・指揮者:フランコ・チェザリーニ(Franco Cesarini)
・発売元:ミトロパ(Mitropa)
・発売年:2013年
・収録:
・メーカー品番:
作・編曲:フランコ・チェザリーニ (Franco Cesarini)

1. パリのアメリカ人/ジョージ・ガーシュウィン 【19:45】
An American in Paris/George Gershwin

2. ブルガリアン・ダンス(パートII)【18:25】
Bulgarian Dances (Part II), Op.43
I)第1楽章:お前は何の花 1. Lale Li si, zyumbyul li si, gyul li si 【6:18】
II)第2楽章:オイ・ショぺ・ショペ 2. Oi, Shope Shope 【3:58】
III)第3楽章:ダンバ 3. Damba 【8:09】

3. オールド・ロシアン・ロマンス【13:05】
Old Russian Romances, Op.44
I)第1楽章:私のギターさん、こっちへ来て演奏を 1. Come My Guitar. Play On 【3:11】
II)第2楽章:大いなる苦悩、すべての希望は去った 2. Great Affliction. All Hope Gone【4:53】
III)第3楽章:2本のギター 3. Two Guitars 【5:01】

4. 長ぐつをはいたネコ
〜シャルル・ペローによるナレーターとコンサート・バンドのためのおとぎ話【22:59】
Puss in Boots - A Fairy Tale for Narrator and Concert Band from Charles Perrault, Op.45
ナレーター:ダニエル・リチャーズ(Daniel Richards)
通常価格(税込2450円) 

30分钟前

見事なパリのアメリカ人〜フランコ・チェザリーニの芸術演奏:オランダ王国陸軍バンド‘ヨハン・ヴィレム・フジョー’ The Artistry of Franco Cesarini

¥990 ¥792

(税込) 送料込み

122
140

商品の情報

  • カテゴリー CD・DVD CD クラシック
  • 商品の状態目立った傷や汚れなし
  • 配送料の負担送料込み(出品者負担)
  • 配送の方法らくらくメルカリ便 匿名配送
  • 発送元の地域東京都
  • 発送までの日数2~3日で発送
solarex.ruメルカリ安心への取り組み お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

956952@即購入OK
4.6
140
本人確認済
スピード発送 この出品者は平均24時間以内に発送しています

コメント (140)

  • トオル1587
    早速のご対応ありがとうございました。 使用感ですが、やはり卓上設置の為ノイズの増幅は覚悟してましたが、自分なりの感覚では十分役にたちます。 前回もそうでしたが、注文時に入力すればステッカーが頂けるようですが、注文送信してから…しまった〜と後悔してます。
    52分钟前
  • Sanmaomao
    生理前になると口周りが凄く乾燥しますがこちらを使用してからはそれが大分治まりました!ニキビも顎から首にかけて出来やすのですがそれも減ってきているので効果がいつも感じられてとても満足です。
    1小时前
  • 【特価セール/在庫限り】ザ・ウィンド・イン・ザ・ウィロー:ヨハン・デメイ作編曲集 The Wind in the Willows【吹奏楽 CD】 吹奏楽CD楽譜 バンドパワー


    【特価セール/在庫限り】ザ・ウィンド・イン・ザ・ウィロー:ヨハン・デメイ作編曲集 The Wind in the Willows【吹奏楽  CD】 吹奏楽CD楽譜 バンドパワー
  • 【特価セール/在庫限り】吹奏楽グレート・ブリティッシュ・ミュージック Vol.9:ドラゴンの年 The Year of the Dragon:Great British Music for Wind Band Vol.9【吹奏楽 CD】 吹奏楽CD楽譜 バンドパワー


    【特価セール/在庫限り】吹奏楽グレート・ブリティッシュ・ミュージック Vol.9:ドラゴンの年 The Year of the  Dragon:Great British Music for Wind Band Vol.9【吹奏楽 CD】 吹奏楽CD楽譜 バンドパワー

この商品を見ている人におすすめ

ホーム 見事なパリのアメリカ人〜フランコ・チェザリーニの芸術演奏:オランダ王国陸軍バンド‘ヨハン・ヴィレム・フジョー’ The Artistry of Franco Cesarini
© solarex.ru, Inc.